ふじさわの発酵するおうち  〜発酵、ときどき旅〜

キッチンから家族を健康にをテーマに日々醸し中♪発酵食のワークショップを自宅の神奈川県藤沢市で開催しております♫. こども連れての海外旅、母子旅の様子もぜひご覧ください♫

これで4園目!保育園3つ行ったからこそ分かる保活のまとめ 【2020年入学藤沢市 保活】

2020年

大好きな認可外保育園を辞めなければいけない

2歳児クラスまでだからだ。

生後2ヶ月で保育園に通い

引っ越しに伴い神奈川県藤沢市に来た。

認可保育園に入れず

認可外の保育園に入所するが2ヶ月で退園

いろんなご縁が重なり今通う保育園は3園目

f:id:yasukosakaguchi:20200117101654j:plain

 

・牛乳ださない

・電子レンジ使わない

・白米ださない

・白砂糖使わない

・旬の野菜を使う

・本物の調味料しか使わない

 

直感で

「いい!」

と思いお話しを聞きに行ったのに

その場で申し込みしてた保育園

ほんとに辞めたくないけど、2020年4月からは3歳児クラスの我が娘

辞めざる終えない

 

2019年10月から動き出した保活

電話すると

「見学の予約が既にいっぱいなんです」

という園がたくさん。

 

しまった、出遅れた。

 

藤沢市の保育園申し込み提出期限は11月20日だった

10月初旬からの保活はすでに遅かった。。。

だいたいの園は平日の2、3日

時間限定でまとめて見学会を行なっている。

中には個別で見学させてくれるところもあり

何箇所か見学した結果をまとめると

 

新設保育園は良いとは限らない

・地域の協力あってこその保育園

・追加授業に追加料金が発生する

・自園調理を謳っているが、外注している

・園児の引き渡し場所

・持ち物は重要

 

 

まぁ、行かないと

聞かないとわからない事だらけで、

保活してよかったなって思います。

 

1、【新設保育園が全て良いとは限らない】

新設な故、保育士も園児もみんなはじめまして。

慣れない保育です。

たとえ保育士がベテランでも。

デメリットは年中、年長さんがいない事

つまりおねーさん、お兄さんがいない中で育つ

(新設だと4歳5歳児はほぼ0だと聞きました)

逆にどうしても入りたい引っ越しなどの事情で4、5歳児から入りたい人には狙い目ですね。

ただ、同世代のお友達がいないデメリットはあります。

 

 

2、【地域の協力があってこその保育園】

開設4年目の割と新しい保育園に見学に行った時

教室の前に貼ってあった1枚の紙に目が入った

そこには

「登園ルートのお願い」と書いてあった

先生に質問すると

「ここは住宅街なので、登園するルートが決められています。ここ以外のルートでは登園できません」

とのこと。つまり地域住民が保育園があることに賛成していないとのこと(園児の声とか)

そしてその園は庭園があるが、時間が決められていて1日1クラスしか外に出て遊べないとのこと。

それを聞いて唖然としました。

なぜ私道でもない道を通ってはダメと言うのか?

園庭で遊ぶ権利は保育園にあるはず。

全く地域に受け入れられてないのかと残念に思いました。

 

3、【追加授業に追加料金が発生する時がある】

体育の授業があります!と謳っている保育園

見学に行くと

体育服運動靴は指定。それと授業料が別にかかる

との事。外部から講師を呼んでいるから追加料金かかりますと言われた。

まぁ、運動の教室に通わせているのを考えると安いのかもしれないが、

天気がいいのに教室内で運動させる必要あるの?

と私は思った。

こどもは大いに外で遊んで欲しい。

 

4、【自園調理を謳っているが外注している】

食にこだわりがあり、そこだけは譲れない私。

だから給食に関していろいろ質問しました。

その中で聞いたこと。

自園調理をしていますと言っているが

外注、つまり他の業者さんに任せているので

好みの対応が出来ないと言われた。

 

私は牛乳だけは飲ませたくない

なぜ牛乳ダメなの?って方はこちらを呼んでね

↓  ↓ 

www.hakko-life.net

だから抜くことは出来るか聞いたら

まず

「アレルギーですか?医師の診断書があれば抜けますでも、それ以外はできません」

との事。いろんな園に聞いたけどほぼ同じ回答。

たった1園だけアレルギーフリー食をしていて牛乳や卵、小麦やナッツ類を一切含まない料理を提供している園を見つけた。

 

宗教的に食べれないものがある場合はどうするのか?

そんな子は入園しないのか?

いっそ宗教上牛乳飲めないと言ってみようかとか思いました。

 

カルシウム強化のヨーグルトを出しています!

と自信満々に掲げて説明している園があった

パッケージを見てみると、

添加物の数々。。。

母たちよ、カルシウムより、添加物気にしようよ。

 

 

4、【園児の引き渡し場所】

これ結構ポイントだけど

朝の忙しい時間

「個別の教室まで行って荷物も全部セットしてからいってくださいね」

という保育園。結構時間かかるんです。

なぜならみんな同じ時間帯に来るから

玄関も人いっぱい

教室も人いっぱい

だからそれだけで5分10分かかったり

 

だからそこの聞くポイント

玄関で荷物とこども引き渡しの園は楽ですよー

 

5、【持ち物も重要】

園によってもちろん持ち物も違うし

パジャマもシーツも布団も全部用意してくださいねって園は本当大変。

逆に全部レンタルだし、料金も一切かかりませんという園もある。

持ち物の量についても

初めてに確認した方がいいです。

だって毎日の事だもん。それだけで毎日の洗濯量も準備の時間も短縮できます。

 

 

3歳児からの保育園無償化を機に

藤沢市給食費一律6500円と決めたようです

(中には7000円という円もありました)

土曜日保育の場合も6500円

 

延長保育は園によるが

だいたい18:00以降追加料金が発生する

 

私は

食にこだわりがあったため

公立の保育園は一切行きませんでした。

HPで給食内容を公開していますが、

食べさせたいと思えるような内容では無くて

公立保育園の給食献立紹介|藤沢市

かつ政府主導だから

牛乳信者で。

アレルギー以外牛乳なしは出来ないと言われたし。

 

まとめ

早い事に越した事はないです。

行かなければ、聞かなければ、見なければわからない事ばかりで勉強になりました。

 

どこかいいかなんて人それぞれですが、

あくまでも私の私観ですが

参考になれば幸いです。。

 

激戦区の藤沢市

ぜひ皆さんも好き保育園に出会えますように...

 

2月初旬に結果が届きます...

無事に第一希望の園に入園できますように...